お笑い芸人発掘の
パイオニア&クリエイティブリーダー、
お笑いを愛する、みっちーです!
2019年6月13日は、
テレビ朝日のバラエティ番組
アメトーーク!が放送!
【豆腐大好き芸人】が
放送されたんやで~!
過去に放送された
アメトークの食べ物芸人
と言えば、「ネギ芸人」や「ショウガ芸人」、
「ニンニク芸人」や「ポテトサラダ芸人」、
「明太子芸人」や「大根芸人」、
「カレー大好き芸人」、「ちくわ大好き芸人」、
「揚げ物大好き芸人」などがあったな~!
豆腐という淡白な食べ物で、
この1時間の場が、果たして
持つのか?!
という訳で今回は、
【豆腐大好き芸人】
2019年の企画や内容に関して、
色々書いてみたっ!
ぜひぜひ、見てみてな~!
それでは、一緒にチェキラ~!
目次
豆腐大好き芸人の出演者やゲストは?
今回の出演芸人は、
MCである「雨上がり決死隊」の2人と、
「博多華丸」、「ケンドーコバヤシ」、
「オアシズ・大久保」、「アンジャッシュ・渡部」、
ゲストは、女優であり
ファッションモデルの
「飯豊 まりえ(いいとよ まりえ)」が
出演するで〜!
豆腐大好き芸人(2019)の内容は?
今回の放送内容は、こちら!
★華丸の1番好きな食べ物「豆腐」
★安い・ヘルシー・何にでも合う…奇跡の食材 ★ケンコバ&渡部&大久保&ブルゾン ★食通が選ぶ豆腐オススメ店 ★憧れ豆腐シチュエーション |
前回の食べ物シリーズは、
2018年9月2日に、「揚げ物大好き芸人」が
放送されてるんや!
「サンド・伊達」と「ブラマヨ・小杉」の
『カロリーゼロ理論』が、マジでオモロかった!
ぜひぜひ、こっちの記事も読んでみてな〜!
「揚げ物大好き芸人(2018年)の内容や出演者やゲストは?【アメトーク】」
今回は、豆腐という、
めっちゃ淡白な食べ物なんで
1時間、豆腐の話題で持つのか
ちょっと心配やわ〜。
「ちくわ大好き芸人」の二の舞いに
なったりして。( ̄▽ ̄;)
どんな展開になるのか、
めちゃめちゃ楽しみやわ〜!
豆腐料理オススメ店
【豆腐大好き芸人】たちが
オススメの美味しい豆腐料理の
お店を紹介してるで〜!
博多華丸オススメ:三原豆腐店の二階・まぼろしの厚揚げ
「博多華丸」がオススメするのは、
福岡市中央区西中洲にある、
『三原豆腐店』の二階!
一晩寝かせた、小さいザル豆腐を
カラッと揚げた、「まぼろしの厚揚げ」!
外側はアツアツ、中は少しヒンヤリしてて、
ふわふわ&とろとろの厚揚げ!
きゃ〜、めちゃめちゃウマそう!!
博多華丸オススメ:秀ちゃんラーメンとんぼ店・豆腐の角の盛り合わせ
お次に「博多華丸」が
オススメするのは、
福岡市中央区警固にある、
『秀ちゃんラーメンとんぼ店』の
「豆腐の角の盛り合わせ」!
何で、ラーメン屋で豆腐なん??
って思うよな!
このお店は、「博多華丸」の
後輩芸人がやっていて、この
後輩から頼まれて「博多華丸」が
考案したのが、このメニューなんや!
銀シャリ橋本オススメ:蕎麦切り翁・にら玉とうふ
お次に「銀シャリ・橋本」が
オススメするのは、
品川区豊町にある、
『蕎麦切り翁(そばきりおきな)』の
「にら玉とうふ」!
鍋にニラを敷いて、その上に
豆腐を置き、卵でとじんねん!
そして、天かすを上にトッピング!
うっわ、美味しそう〜!!!
オアシズ・大久保オススメ:酒喰楽かがやま・冷奴 刻み生姜のせ
お次に「オアシズ・大久保」が
オススメするのは、
世田谷区池尻にある、
『酒喰楽かがやま』の
「金目だいのソテーかにみそソース」!
それから、
「つぶ貝のソテーうにソース」!
これは、バゲットに付けて
食べたら、絶対美味いやつやんっ!!
え???
豆腐料理は??
「オアシズ・大久保」の
オススメ豆腐料理は、
「冷奴 刻み生姜のせ」!
生の刻んだ生姜を、
しょう油・酒・砂糖で
煮詰めて、それを冷奴の
上に、大量にかけるんや!
アンジャッシュ・渡部オススメ:お多幸本店・とうめし定食
お次に「アンジャッシュ・渡部」が
オススメするのは、中央区日本橋にある、
おでん屋さんの『お多幸(おたこう)本店』!
この店の
「とうめし定食」!
おでんのダシで煮込んだ
ふっわふわの豆腐を、ご飯の
上にイン!
これだけで、美味いやんっ!!
アンジャッシュ・渡部オススメ:大はし・肉とうふ
続いて「アンジャッシュ・渡部」が
オススメするのは、足立区千住にある、
『大はし』の「肉とうふ」!
このお店は、東京三大煮込みと
言われる内の、一つなんやて〜!
これは、ウマそうやわ〜!
ケンコバのオススメ:陳家私菜・頂点石焼麻婆豆腐
続いて「ケンドーコバヤシ」が
オススメするのは、品川区西五反田にある、
『陳家私菜(ちんかしさい)五反田店』の
「頂点石焼麻婆豆腐(ちょうてんいしやきマーボードウフ)」!
多種多様なスパイスを使用!
スープで茹(ゆ)でた、丸ごと
一丁の豆腐を、石焼鍋に投入!
その上から、麻婆餡(マーボーアン)を
かけて完成!
レンゲで自分の好みの大きさに
豆腐を崩して食べるんや!
これは、美味いやろ〜〜〜!!!
まとめ
豆腐は、淡白な食べ物なんで
1時間、豆腐の話題で持つのか
ちょっと心配やったけど、
案の定、豆腐あるあるは、
グダグダな内容やったわ・・・。
そうは言っても、「博多華丸」や
「ケンドーコバヤシ」が、ゴリ押しして
何とかネジ込んだな〜!
更には、「オアシズ・大久保」さんが
下ネタに走って、突き抜けるという〜。
( ̄▽ ̄;)
ま、いずれにしても
そこそこオモロかったで〜!
テレビでアメトーークを
見る度に、毎回DVDが
欲しくなる!
やっぱり思う事は、
アメトーークの
DVDは、絶対買いやなっ!(≧▽≦)
何度見ても、オモロいもん!
これからも、
【豆腐大好き芸人】に
出演した芸人たちの
多彩な活躍ぶりを、
応援してま~~っす!!
あなたの人生が、
笑いと共にありますように!!
愛を込めて!! byみっちー