こんにちは!
お笑い芸人発掘の
パイオニア&クリエイティブリーダー、
お笑いを愛する、みっちーです!
2017年から開催される事になった
【女芸人No.1決定戦THE W(ザ・ダブリュー)】は、
2017年の12月11日に、日本テレビで放送!
そんで、出場33組の中から、
決勝進出者の10組が、決まったんやわ!
↓その10組が、下記の女芸人たち!
ところで、お笑い女芸人の
【まとばゆう】って、誰や~っ?!
という訳で今回は、
【まとばゆう】が気になったので、
彼女に関して、色々調べてみたっ!
それでは、一緒にチェキラ~!
スポンサードリンク
まとばゆうのプロフィール、本名や年齢は?
まとばゆう
活動時期:2011年~ <経歴> 2016年「第20回TIAA全日本作曲家コンクール」審査員賞、「第8回東京ピアノコンクール」審査員特別賞受賞 |
<プロフィール>
名 前:まとばゆう 生年月日:1985年6月18日 出 身 地:神奈川県横須賀市 血液型:A型 学歴:日本大学芸術学部大学院卒 特技:ピアノのレパートリーはジャンルを問わず2000曲以上 所 属:フリー |
さて、【まとばゆう】の名前は、
芸名ではなく、本名みたいやね!
その本名の漢字は、「的場 優(まとば ゆう)」。
「優(ゆう)」って名前は、男性でも
女性でも使われる名前やんな~!
それから、【まとばゆう】の年齢は、
2017年12月現在、32歳やで~!
スポンサードリンク
まとばゆうの出身地や学歴は?
【まとばゆう】の出身地は、
神奈川県の横須賀市(よこすかし)
出身なんやで~!
そんで、【まとばゆう】は
5歳からピアノを始めてるんや!
更に、7歳から作曲を始め、16歳から
音楽大学を目指すために、作曲と和声の勉強も
本格的に始めたんやって~!
生まれながらにして、音楽の英才教育を
受けて来たんやろうな。
その後、神奈川県立の高校である
「横須賀大津(よこすかおおつ)高等学校」を卒業!
2004年に、「日本大学芸術学部・音楽学科」に
入学し、作曲コースを専攻しとんねんっ!
それから、2010年には「日本大学芸術学部・大学院」の
修士課程を卒業してるんや!
ちなみに、「日本大学芸術学部」は、通称
「日藝(にちげい)」や「日芸」と略称で
呼ばれる事が、多いんやわ。
そもそも、「日芸」は、写真、映画、美術、音楽、
文芸、演劇、放送、デザインの全8学科を
教育・研究する大学なんやで~!
せやから、映画・放送・写真・芸能分野に
数多くの著名人を、輩出してる大学でもあるんや!
OBの著名人には、写真家の「篠山紀信」や
映画監督の「深作欣二」、俳優の「船越英一郎」や
「真田広之」、作家の「よしもとばなな」や
「林真理子」、脚本家の「三谷幸喜」などが
おるんやで~!
ちなみに「日本大学芸術学部・音楽学科」の
偏差値は、45.0~50.0なんで、
偏差値レベルとしては、標準から
やや低いレベルやと思うわ~。
スポンサードリンク
まとばゆうの経歴、ピアノ芸人になったキッカケは?
幼少期から、音楽のエリートコースを
歩んできた【まとばゆう】!
それが、なぜピアノ芸人になったんやろ?
元々【まとばゆう】は、個人事務所を設立し、
演奏者へ楽曲提供を行う他、映画、舞踊、
演劇など音楽を手掛ける他、演奏者の派遣、
コンサート企画・プロデュースなどを
行ってんねんっ!
そんで、音楽に携わる仕事をしたくて、
多くの大手レコード会社、音楽事務所などに
デモテープを送り続けたんや!
その中で、「アミー・パーク」という
事務所の目に留まり、芸人枠として
採用されたんやで~!
そんで2011年、「アミー・パーク」に
所属する事になり、お笑い界に進出して
ピアノ芸人としてデビューする事に
なったんや!
これと同時に、芸名を『まとばゆう』に
してんねんっ!
ピアノ演奏曲のレパートリーは、何とっ
2000曲を超えるんや!
凄いなっ、この特技!!
そんな【まとばゆう】の、
芸人としての目標は「清水ミチコ」なんやで~!
「清水ミチコ」のピアノ物まねや
顔物まねは、めっちゃオモロいもんな~!(*´▽`*)
その後、2017年8月に、6年間所属していた
事務所「アミー・パーク」離れ、
フリーとなったんや!
スポンサードリンク
まとばゆうの年収は?
ところで【まとばゆう】の年収は、
一体、なんぼ位なんやろう??
【まとばゆう】は、2011年から
ピアノ芸人としての活動を、開始しとるんで、
今年で、芸歴6年目に突入!
テレビなどのメディア露出は
ほぼないし、無名と言っていいやろな。
横須賀版 タウンニュース 掲載号:2013年9月13日号
音楽と漫談が融合したピアノ芸でお笑い芸人として活躍する、まとば ゆうさん 芸人としての年収は10万円に満たず、決して楽ではない。芸人仲間がアルバイトで生計を立てる中、「レパートリー2千曲以上」と自負するプロ並みの技術を活かしピアニストとして活躍。老人ホームへの慰問、ホテル・レストランやさいか屋内眼鏡店での生演奏など活動の幅は問わない。 |
↑2013年9月の横須賀のタウンニュースで
芸人としての年収が、10万円未満だと
本人が語ってるんや!
芸人以外の音楽活動で、生活費を稼いでるんとちゃう?
それを考えると、4年経過した現在でも
芸人としての年収は、年収10~15万円前後って
ところやろうか。
あくまで、私の個人的な推測やけども・・・。
やはり、お笑い芸人で
年収1,000万円以上稼ぐ芸人さんは、
ほんの一部にしかいないと思うわ~っ!
だからこそ、一発逆転も狙える
夢のある業界やね!
スポンサードリンク
まとめ
残念ながら【まとばゆう】は、
【女芸人No.1決定戦THE W(ザ・ダブリュー)】で、
優勝出来んかったんや~。(´;ω;`)
この大会に関する詳細記事を
↓書いとるんで、是非こっちも読んでみてな~!
「女芸人No.1決定戦THE W(2017)の決勝進出者や優勝者、審査員や賞金は?」
これからも、【まとばゆう】の
多彩な活躍ぶりを、
応援してま~~っす!!
あなたの人生が、
笑いと共にありますように!!
愛を込めて!! byみっちー