こんにちは!
お笑い芸人発掘の
パイオニア&クリエイティブリーダー、
お笑いを愛する、みっちーです!
2017年12月24日放送の
テレビ東京のバラエティ番組、
「にちようチャップリン」に、
お笑い芸人の【マルセイユ】が
出演したんやで~!
「にちようチャップリン」では、
9週ぶちぬきネタ企画で、
『お笑い王決定戦2017』を開催!
実力派やブレイク必至芸人が、大集合したんやっ!
各週チャンピオンたちによる
今夜、グランドチャンピオン大会が開催!
優勝すれば、優勝賞金300万円をゲット!!
総勢42組の頂点が決まる、今夜の
グランドチャンピオン大会には、
「ネルソンズ」、「マルセイユ」、「ラフレクラン」
などの芸人が、出演!
ところで、お笑い芸人の
【マルセイユ】って、誰なん?
という訳で今回は、
【マルセイユ】が気になったので、
彼らに関して、色々調べてみたっ!
それでは、一緒にチェキラ~!
目次
マルセイユのプロフィール、本名は?
マルセイユ
結成年月:2013年 10月 大阪NSC30期生(津田) <受賞歴> 2015年3月 ytv「第四回よみうり漫才新人賞決定戦2015」決勝進出 2015年10月 MBS-R「ヤングスネーク杯」決勝進出 2016年1月 「第一回 上方漫才協会大賞」大賞ノミネート 2016年1月 「第一回 上方漫才協会大賞」文芸部門賞受賞 2016年1月 「第一回 上方漫才協会大賞」トータルコーディネイト賞受賞 2016年2月 MBS-R「上泉雄一のええなぁ!プレゼンツ第3回 ガダルカナル杯」優勝 |
<プロフィール>
名前:別府貴之(べっぷ たかゆき) ※写真左 性別: 男性 生年月日:1983年09月23日 身長/体重:174cm /75kg 血液型:A型 出身地:宮崎県 東諸県郡 趣味:映画鑑賞、ダンス、格闘技観戦、ショッピング、料理 特技:ショーダンス、剣道の素振り 所属:吉本興業 |
<プロフィール>
名前:津田康平(つだ こうへい) ※写真右 性別: 男性 生年月日:1989年03月21日 身長/体重:177cm /64kg 血液型:O型 出身地:大阪府 富田林市 趣味:映画鑑賞、フットサル、サッカー(3年)、野球(9年)、水泳(スイミングコーチ4年) 特技:サッカー、サッカー雑学、海外サッカー実況モノマネ、色々な漫才師の方の『もうええわ』、五十音どれを言われてもサッカー選手の名前で返しその選手の薄い情報を言える。 所属:吉本興業 |
出典元:https://profile.yoshimoto.co.jp/
さて、【マルセイユ】の写真左は
ボケ担当で、本名は、
「別府 貴之(べっぷ たかゆき)」。
まゆ毛ほっそ~!
年季が入ったサラリーマン顔やな~!(;^ω^)
一方、【マルセイユ】の写真右は
ツッコミ担当で、本名は、
「津田康平(つだ こうへい) 」。
目ぇ、ほっそ~!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
マルセイユの年齢や身長や出身地は?
【マルセイユ】のボケ担当、
「別府」の年齢は、2017年12月現在
34歳やで~!
一方、ツッコミ担当の「津田」の
年齢は、2017年12月現在
28歳や~!
「別府」よりも、6つ年下やな~。
ほんで、「別府」の身長体重は、
174cmの75kgと、なかなか身長が、
高いわ~!
相方の「津田」の身長体重は、
177cmの64kgと、これまた、
なかなか身長が、高いねんっ!
それから、「別府」の出身地は、
宮崎県の東諸県郡(ひがしもろかたぐん)の
出身やで~!
一方、「津田」の出身地は、
大阪府の富田林市(とんだばやしし)の
出身なんやわ~!
マルセイユの経歴、コンビ結成のキッカケは?
【マルセイユ】の「別府」は、
2009年、NSC大阪校の32期生として
入学してるんやで~!
同期には、女芸人の
「D-ハツラツ(現・どんぐりパワーズ)」
が、おるわ~っ!
そんで、
【マルセイユ】の「津田」は、
2007年、NSC大阪校の30期生として
入学してるんや~!
同期には、女芸人の「尼神インター」や、
「バンビーノ」がおるで~!
「津田」は、「別府」より、
芸人としては、2コ先輩!
そんな事から、「別府」は年下の
「津田」に対して、敬語で
しゃべってんねんっ!
これが、よしもとの上下関係の
ルールなんやろな。(;・∀・)
【マルセイユ】のコンビ結成の
キッカケは、一体何やったんやろう?
それは、2人が組んでいたコンビが、
それぞれ解散した事が、キッカケなんや!
「別府」が組んでいたコンビは、
「サンマリン」!
そんで、「津田」が組んでいたコンビが
「ナカノアンドデンジャラース」!
これらが、それぞれ、
解散してしまったんや!(;・∀・)
そんで、2013年10月に、【マルセイユ】を
結成したっちゅう訳やね!
にちようチャップリンのグランドチャンピオン大会で優勝!
テレビ東京のバラエティ番組、
「にちようチャップリン」では、
9週ぶちぬきネタ企画で、
『お笑い王決定戦2017』を開催!
実力派やブレイク必至芸人が、大集合したんやっ!
各週チャンピオンたちによる
グランドチャンピオン大会が、
2017年12月24日に開催!
優勝すれば、優勝賞金300万円をゲット!!
このグランドチャンピオン大会に
↓下記8組の芸人が出場したんやで~!
グランドチャンピオン大会の審査方法は、
スタジオの観客194人(各1点)と、特別審査員の
「スピードワゴン・井戸田潤」、「アンガールズ・田中卓志」、
ゲストの3人(各2点)の合わせて、200点満点による審査。
その審査の結果、見事優勝したのが、【マルセイユ】で、
賞金の300万円をゲットしたんや!
★優勝(12/24OA済):マルセイユ 187点獲得
★準優勝:ネルソンズ 182点 |
【マルセイユ】、ホンマにおめでとうっ!!(≧▽≦)
準優勝の「ネルソンズ」も、惜しかったな!(;^ω^)
マルセイユ別府と津田のネタ芸風や年収は?
【マルセイユ】のネタ芸風って、
一体どんなんや?
大阪の典型的な、しゃべくり漫才やな~!
目が細い「津田」の見た目を
「別府」が実写版スヌーピーと言って、イジる!(≧▽≦)www
あとは、「別府」が得意のダンスを
ネタの中に、ちょいちょい盛り込んでくる!
そんで、「別府」の
「すぐそうやって言うやろ~!」って言う
ギャグなんかが、あるわっ!(≧▽≦)www
出典元:よしもと漫才劇場チャンネル
ところで【マルセイユ】の2人の年収は、
一体なんぼ位なんやろう??
ほんでもって、気になる吉本興業の
ギャラ取り分の割合は、
↓これだ~~~っ!!
ギャラ配分:1(本人):9(事務所) |
ギャラでは非常にシビアな吉本興業!
【マルセイユ】は、2013に結成しているので、
このコンビとしての芸歴は、今年で4年目に突入。
メディア露出が、ほぼないし、
まだまだ世間の認知度は低い・・・。
お笑い芸人としての年収は、
40~50万円前後って、ところやろうか。
あくまで、私の個人的な推測やけども・・・。
バイトとかして、生活費を稼いでるんちゃう?
2014年によしもとが公開してる、上記の動画内でも
「津田」自身が、ファミマでバイトしていると
言ってるし。
やはり、お笑い芸人で
年収1,000万円以上稼ぐ芸人さんは、
ほんの一部にしかいないと思うわ~っ!
だからこそ、一発逆転も狙える
夢のある業界やね!
まとめ
【マルセイユ】は、
「にちようチャップリン」の
『グランドチャンピオン大会』で、
見事、優勝したな~!
ホンマにおめでとうっ!!(≧▽≦)
これからも、【マルセイユ】の
多彩な活躍ぶりを、
応援してま~~っす!!
あなたの人生が、
笑いと共にありますように!!
愛を込めて!! byみっちー