こんにちは!
お笑い芸人発掘の
パイオニア&クリエイティブリーダー、
お笑いを愛する、みっちーです!
2017年12月30日は、
テレビ朝日のバラエティ番組
「アメトーーク!年末5時間SP」が放送!
●『運動神経悪い芸人』
●『家電芸人』 ●『アメトーーク大賞』 |
上記の豪華4本立てを、5時間に渡り放送!
腹筋崩壊、間違いなしやね~!!(≧▽≦)
という訳で今回は、豪華4本立てのうち
【家電芸人2017年末5時間SP】
の企画や内容に関して、
色々書いてみたっ!
ぜひぜひ、見てみてな~!
それでは、一緒にチェキラ~!
目次
- 1 アメトーク・家電芸人2017年末5時間SPの出演者やゲストは?
- 2 前回のおさらい・家電芸人2016歳末大売り出しの内容は?
- 3 アメトーク・家電芸人2017年末5時間SPの内容は?
- 3.1 土田オススメ・ホームクリーニング機LG styler(スタイラー)とは?
- 3.2 かじがや卓哉オススメ・掃除機RACTIVE Air(ラクティブ エア)とは?
- 3.3 土田オススメ・ロボット掃除機パナソニックのRULO(ルーロ)とは?
- 3.4 関根勉と松橋オススメ・エアコン霧ヶ峰とは?
- 3.5 品川オススメ・オーブンのロティサリーグリル&スモークとは?
- 3.6 劇団ひとりオススメ・ドローンSparkとOsmo Mobileとは?
- 3.7 天野オススメ・トイ家電そうめん流しと、卵かけご飯作り機とは?
- 3.8 ユウキロックは、アイリスオーヤマとヤマゼンの家電を紹介!
- 3.9 劇団ひとりオススメ・車のメルセデス・ベンツ・Sクラスとは?
- 4 まとめ
アメトーク・家電芸人2017年末5時間SPの出演者やゲストは?
今回出演する芸人は、
【土田晃之】、【関根勤】、【劇団ひとり】
【キャイ~ンの天野】、【品川庄司の品川】
【ユウキロック】、家事えもんこと【松橋周太呂】
【かじがや卓哉】などが出演したで~!
家電芸人のプロフェッショナルと言えば、
【かじがや卓哉】やね!
ちなみに【かじがや卓哉】に関する
詳細記事を書いとるんで、
↓是非こっちも読んでみてな~!
「iPhone・家電芸人かじがや卓哉の本名や年齢や身長、経歴や彼女や年収は?」
更に、【iPhone芸人】に関する
詳細記事も書いとるんで、
↓是非こっちも読んでみてな~!
「iPhoneついていけない芸人(2018年)の内容や出演者やゲストは?【アメトーク】」
ゲストには、昨年に引き続き「井森美幸」と
「桐谷美玲」が登場!
前回の放送は、2016年12月11日に
「家電芸人2016 歳末大売り出し」と題し
放送されたんや!
そう考えると、1年振りの放送やんな!
【土田晃之】や【劇団ひとり】、
【キャイ~ンの天野】や【品川庄司の品川】、
【かじがや卓哉】は
家電芸人と言えば、お馴染みのメンバーやね!
前回のおさらい・家電芸人2016歳末大売り出しの内容は?
昨年2016年12月11日に放送された
「家電芸人2016歳末大売り出し」で
取り上げられた家電には、一体どんなんが
あったんやろう?
ちょこっと、おさらいしてみよう!
掃除機や自動床拭きロボット、
ロボット型のスマホ(ロボホン)や、
カメラや最新炊飯器やオーブン(ヘルシオ)、
ドローンやPlayStationVRを
紹介しててんっ!
家電芸人への質問1:本当に良いモノを買うには?
<井森美幸のお悩み>
家電店で、スタッフの人に相談した時、
これで、いいんじゃないですか?と
持って来られると、在庫処分を
売りつけられてるんじゃないかと、
思ってしまうとの事。
う~ん、確かに、そうやわっ!
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
<その悩みに対し、つっちーの回答>
もし回れるなら、3店舗の家電店を回る事!
それぞれの店で、オススメ商品を聞き、
各店舗で同じ商品を勧めてきたら、
その商品が、本当にいいっちゅう事やね!
<その悩みに対し、品川の回答>
店員さんに質問した時に、
「え~~~~っとですねっ!!」と、
声が高くなる人は、家電が好きなんやって~っ!!
会場が爆笑(≧▽≦)www
家電オタクの店員さんって、事やんな!
それと、腕の細いメガネの店員さんも
かなりの家電好きなんやって~!
確かに多い気がする~!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
つっちーによると、ビッグカメラで
働いてる人は、ビッグカメラの店員さんだけじゃなく
メーカーさんから来てる、販売員さんもいるそう。
例えば、ソニーやパナソニックや、シャープなど。
へえ~、これは初耳やわ~!
そこで、メーカー販売員さんに、ライバル社の商品の
質問をすると、各メーカーの良い点を
説明してくれるから、分かり易いらしい!
家電芸人への質問2:値下げテクニックとは?
芸人兼、家電アドバイザーの
【かじがや卓哉】が、値下げテクニックを
伝授したんや!
まずは基本の、「相場を知る事!」が
大切なんだそう。
ライバル店が、周りにある店舗で買うと、
比較的、値下げしやすいんやって~!
「向こうの店では、いくらと言われました。」と
言えば、その店では客を逃すまいと、値段交渉に
応じる率が高くなるんや!
せやけど、だいたい接客している店員さんは
値下げの権限を持ってないため、上の上司に
相談するんやわ!
だから、その接客の店員さんと仲良くなり
味方に付けて、上の人への値段交渉するように
してもらう。
その際「いくらだったら、買います!」と、
具体的な数字を出して、値段交渉した方が
上の人にも、分かりやすいとの事。
そんで、「まとめて買うから安くして!」
と言うよりは、それぞれの家電の最下限まで
値段交渉し、最後の切り札に
「これらを、まとめて買うので、もう一つ
下がりますか?」と値段交渉すると
かなりお得に買えるそう。
うむ、なかなかの頭脳戦やね!
ITボーイ・劇団ひとりのオススメ家電とは?
【劇団ひとり】は、
SHARPの「ロボホン」を
オススメしてんねんっ!
「ロボホン」は、ロボット型の
スマホなんやって!
カワイイな~!(*´▽`*)
「ロボホン」に、「踊って!」と
話しかけると、カワイイ動きの
ダンスをするんやわ!
めちゃめちゃ凄いな~!Σ(・□・;)
そんで、色んな会話も出来るんや!
位置情報を知ってるんで、タクシーも
呼んでくれるんやで~!
アメトーク・家電芸人2017年末5時間SPの内容は?
今回の内容は、
下記のような構成になってるで!
★土田が絶賛する掃除機
★関根勤オススメのエアコン ★桐谷美玲も感動した調理家電 ★劇団ひとりが最新家電でスゴイ事を! |
2017年の年末にある、家電芸人では
色んな最新家電が、紹介されたわ~!(≧▽≦)
この年末年始、古い家電の買い替えを
考えている人にとっては、
持って来いの企画やね!
土田オススメ・ホームクリーニング 機LG styler(スタイラー)とは?
そんで、【土田晃之】がオススメの
最新クリーニング機は、LGの
衣類リフレッシュ機「styler(スタイラー)」!
クローゼット型タイプで、中に衣類を
掛けておくだけで、服のしわ・ニオイ・ダニや
花粉をリフレッシュするという、優れもの!
販売価格は、約23万円前後と
家電にしては、かなりお高め!(;^ω^)
一般家庭では、なかなか買えんわな~!
かじがや卓哉オススメ・掃除機RACTIVE Air(ラクティブ エア)とは?
以前iPhone芸人として登場し、
過去に10年以上、家電量販店の
店員経験もある【かじがや卓哉】!
更に、家電製品総合アドバイザー
(合格率10%程度)の資格も保有!
そんな【かじがや卓哉】がオススメの
最新掃除機は、世界最軽量のシャープの掃除機
「RACTIVE Air(ラクティブ エア)」!
オススメの理由は、本体がコードレスかつ
1.5kgという軽量で、キャニスタータイプなのに
持ち運びが可能な事!
更に、最軽量でも、吸引力も凄い!
充電器の取り換えタイプなので、
電源ケーブルを繋ぐストレスもない!
また、別売りのアタッチメントで
先端を付け替えれば、細かい所まで
掃除できる素晴らしさ!
販売価格は、約6万円前後と
掃除機にしては、かなりお高め!(;^ω^)
土田オススメ・ロボット掃除機パナソニックのRULO(ルーロ)とは?
ロボット掃除機が、世に広まって
10年以上経つけど、全国の家庭普及率は
たったの5%なんやって~!
そんで、【土田晃之】がオススメの
最新掃除機は、パナソニックの
ロボット掃除機「ルーロ」!
オススメの理由は、三角形をした本体と
2本のブラシで、部屋の壁際や隅々まで、
掃除してくれる事!
また3つのセンサーで、障害物も、
うまく、避けて掃除してくれるんや!
更に、部屋の間取りと、ゴミの多い
箇所を学習し、お掃除禁止部分も
スマホで設定できるという優れもの!
販売価格は、約5万円前後と
ロボット掃除機にしては、
お手頃価格かな~!
関根勉と松橋オススメ・エアコン霧ヶ峰とは?
【関根勤】と【松橋周太呂】がオススメの
エアコンは、三菱電機の「霧ヶ峰」!
三菱エアコンは、最長寿ブランドやねんっ!
そこで、汚れたエアコンの掃除をする際
業者に頼むと、費用が1~3万円かかるそうや。
それが、自分でエアコンを分解できて
隅々まで掃除できる所が、オススメポント!
何と、中のファンまで掃除できるのが
他のメーカーには出来ないやって~!
品川オススメ・オーブンのロティサリーグリル&スモークとは?
【品川】がオススメのオーブンは、
パナソニックの「ロティサリーグリル&スモーク」!
オススメポイントは、
何とっ、自宅でローストビーフが
作れるという優れもの!
カゴ型の形状の網の中に
肉をセットすると、それが
オーブン内部で、グルグル回転して
むらなく肉を、焼きあげてくれるんや!
普通に焼くと、パサパサになる鶏の胸肉。
それが、このオーブンを使うと、
ふっくら&しっとり焼きあがるんやで~!
更に、燻製(くんせい)も
出来るんやわ!
煙も最小限に抑えられているため
部屋の空気も、換気扇を回せば
汚れないっ!
一般的なオーブンとしても
使用できるので、ピザやトーストを
焼くのにも、持って来い!
そんで、販売価格は、約7万円前後と
オーブンにしては、かなりお高め!(;^ω^)
劇団ひとりオススメ・ドローンSparkとOsmo Mobileとは?
毎回、珍しい最新家電を紹介している
ITボーイの【劇団ひとり】!
そんな【劇団ひとり】が、オススメの家電は、
DJIのミニドローンの「Spark(スパーク)」!
今、めちゃくちゃ売れてるそうやっ!
そして、同じくDJIの
「Osmo Mobile(オズモモバイル)」!
これは、スタビライザーで、スマホで動画を取る際に
手振れ補正してくれる優れもの!
これらが、どれだけ高性能で凄いかを
【劇団ひとり】自身が、1日かけて
撮影しとんねんっ!
やっぱ空撮映像が撮れるのは、
ドローンの強みやんな~!
そんで、オススメポイントとして、
ミニドローンの「Spark」は、
普通のリモコン操作も可能でありながら、
リモコンなしで手の動きでも
操作できるんやで~!
めっちゃドヤ顔で、【劇団ひとり】が
アピールしとったわ!(≧▽≦)
そんで、販売価格は、
ミニドローンの「Spark」が55,000円と
ドローンとしては、安い方やな~!
それから「Osmo Mobile」は、
25,000円やで~!
天野オススメ・トイ家電そうめん流しと、卵かけご飯作り機とは?
【キャイ~ンの天野】は、
オススメのトイ家電を紹介!
タカラトミーアーツの
「新食感フローズンカフェ ツメタオイチーノ 」!
販売価格は、1,300円!
同じく、タカラトミーアーツの
「3Dラテメーカー アワタチーノ 」!
販売価格は、2,000円前後!
更に、タカラトミーアーツの
富士急ハイランド観衆の
「天空パーティー 寿し大観覧車」
販売価格は、5,000円前後!
観覧車みたいに、回転ずしが回るねん!
そんで、
「ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラジャンボ」!
東京サマーランド監修の
スライダー型のそうめん流し!
デカッ!(;・∀・)
メーカー希望小売価格は、16,800円(税抜)で
そうめん流しとしては、値段たかっ!!Σ(・□・;)
更に、タカラトミーアーツの
卵かけご飯作り機である
「究極のTKG (たまごかけごはん)」を紹介!
生卵を機器にセットすると、
卵の殻を割って、白味と黄味に分かれる!
それから、白身をかくはんして、
メレンゲ状態に!
ふわっふわの「たまごかけごはん」が
食べれるねんっ!
販売価格も、3,500円(税抜)で
お手頃価格やな~!
ユウキロックは、アイリスオーヤマとヤマゼンの家電を紹介!
【ユウキロック】が、オススメの調理家電は、
アイリスオーヤマの両面ホットプレート!
見開き型のホットプレートで、
同時に2つの料理を調理できる
優れもの!
片面は、タコ焼き機として、
もう片面は、焼きそばなどを
調理すれば、便利で機能的やわ!
販売価格も、8,000円前後で
お手頃価格やな~!(*´▽`*)
更に山善(YAMAZEN) の扇風機
「あしもとスイッチfan」!
何とっ、この扇風機はスイッチの
入・切を、足で押せるという
優れもの!
販売価格も、7,000円前後で
お手頃価格やな~!
劇団ひとりオススメ・車のメルセデス・ベンツ・Sクラスとは?
毎回、珍しい最新家電を紹介している
ITボーイの【劇団ひとり】!
そんな【劇団ひとり】が、オススメの車は、
「メルセデス・ベンツ・Sクラス」!
何とっ、スマホで駐車可能なんや!
車が自動で、駐車スペースを検知!
そんで、その検知した情報をスマホで
指示出しするんやで~!
すると、人がハンドル操作する事なく
自動的に車が、操作してくれるんや!
マジ凄いな~~~っ!!
その内、全ての車にAIが搭載されて
車が会話し、運転もする時代が
来るんやろな~!
まとめ
さてさて、
【家電芸人2017年末5時間SP】では、
色んな最新家電が、紹介されたな!
めっちゃ楽しかったわ~!(≧▽≦)
これからも、【家電芸人たち】の
多彩な活躍ぶりを、
応援してま~~っす!!
あなたの人生が、
笑いと共にありますように!!
愛を込めて!! byみっちー