こんにちは!
お笑い芸人発掘のパイオニア&クリエイティブリーダー、
お笑いをこよなく愛する、みっちーです!
私はバラエティ番組「世界の果てまでイッテQ!」が大好きでして、
今年は何とっ、番組開始から10周年目にあたるのだ!!
10年も続くって、ホント凄いよね~~~っ!!
しかも、番組はどんどん面白くなってく!wwwww!
今回の放送で番組10周年を、わたいと共に振り返ってみようっ!!
それでは、一緒にチェキラ~!
スポンサードリンク
目次
- 1 2017年02月、番組イッテQが3週連続で高視聴率記録!
- 2 イッテQ温泉同好会寒中水泳SP inフィンランドの番組出演者
- 3 川村とおかずクラブの4人でフィンランドへ
- 4 年に一度の寒中水泳スペシャル! inフィンランド
- 5 極寒の「寒中水泳ツアー」がスタート!
- 6 大島親方の顔が?!オカリナがブチ切れバカを連呼!
- 7 巨大アミューズメント施設『スーパーパーク』!
- 8 ゆいPバーサス川村!第一戦・氷水顔浸け対決!
- 9 ゆいPバーサス川村!第二戦・寒中ほふく前進対決!
- 10 ゆいPバーサス川村!第三戦・氷の玉の長持ち対決!
- 11 ゆいPバーサス川村!第三戦は引き分けに!因縁は続く・・・。
- 12 穴の開いた氷上で、川村とゆいPがスピードスケートに挑戦!
- 13 オカリナと大島親方がスピードスケートに挑戦!
- 14 フィンランドならではの観覧車サウナを体験!
- 15 ラストは寒中水泳リレー!川村が一番手でスタート!
- 16 二番手オカリナが、三番手のゆいPにつなげる!
- 17 アンカー大島親方、凍った氷を突き破りゴール出来るか?
- 18 内村が振り返るイッテQ!の10年の歴史、あの頃の手越は?
- 19 2007年温泉同好会スタート!イモトアヤコ初登場!
- 20 イモトアヤコ24時間テレビで歴代最長記録126.585km走破!
- 21 デヴィ夫人と出川による世紀の天体ショー金環日食!
- 22 乳牛祭りで宮川大輔が、牛乳を何度もリバース?!
- 23 怖すぎる?!いとうあさこの走る人体模型!
- 24 極小ホテルにヘルメットおじさんブラック降臨!
- 25 カラオケ大会・いとうあさこ扮する河合奈保子に腹筋崩壊?!
- 26 まとめ
2017年02月、番組イッテQが3週連続で高視聴率記録!
日本テレビの人気番組「世界の果てまでイッテQ!」(日曜後7・58)が
19日に放送され、平均視聴率は20・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区) だったことが20日、分かった。 今月5日の22・5%(番組歴代2位)、同12日の22・2%(同6位タイ)に続き、 3週連続の大台突破となった。 5日は「イモトWT99か国の軌跡2時間SP」、 12日は「10周年2時間SP!~イモトWTに草刈さんがやってきた~」、 19日は「温泉同好会inフィンランド&内村が振り返る10年裏話」を放送した。 2007年2月の番組スタートから10周年。11年目に突入して勢いを増している。 |
出典元:http://headlines.yahoo.co.jp
イッテQ、マジでオモロイもんな~!!
毎週日曜が楽しみでたまらんよ、わたいは!!
会社勤めしてた時は、
これ見て明日(月曜)も頑張ろう!!
って思ったもんねぇ!!
これからも、長く続いて欲しいなぁ~(*´▽`*)
スポンサードリンク
イッテQ温泉同好会寒中水泳SP inフィンランドの番組出演者
<出演者> 内村光良、手越祐也(NEWS)、宮川大輔、森三中(黒沢かずこ、村上知子、大島美幸)イモトアヤコ、いとうあさこ、おかずクラブ(オカリナ、ゆいP)、中岡創一(ロッチ) |
川村とおかずクラブの4人でフィンランドへ
内村:「さぁ、大島、今回はどこへ?」
大島:「はい、今回はですねぇ、川村さんとおかずクラブの4人で、 フィンランドに寒中水泳をやって来ましたっ!!」 内村:「ゆいPと川村は、うまくやっていけんのかな?」 宮川:「ちょっと、ありますよねぇ~。(他メンバーもうなずく。)」 村上:「確かに・・・。いつも10人いる中の2人だと、 何となくフワ~っとはしますけど、4人の中の2人がそうなっちゃうと、 ちょっとコワいですね~。」 (他メンバーも、はいはいと同感する。) ゆいP:「私は、仲良くしたいんですよ。」 他メンバー:「えっ、そなの?」 ゆいP:「私は、好きだから。」 内村:「でも、あいつ名言持ってるからさ。 『あなたの事、好きになれませ~~~んっ!!』」全員爆笑!wwwww! |
ゆいP:「今日いないんですけど、逃げたんすかね~。」
他メンバー:「イヤな言い方!」「こえぇ~っ!」「やめろっ!」 全員爆笑!wwwww! |
テロップの川村さんの顔、こえ~~~よっ!
「呪怨」の貞子ってる感じや~(;・∀・)
ゆいPと川村さんの、色々がこじれて、
波乱になりそうな予感がしますな・・・。( ̄▽ ̄)
温泉同好会の全員が、またいつものように、ゆいPに
フルボッコにされるんだろうかぁ??(;^ω^)
スポンサードリンク
年に一度の寒中水泳スペシャル! inフィンランド
日本からはるか7,800km、無病息災祈願!
年に一度の寒中水泳スペシャル! inフィンランド。 やって来たのは、首都ヘルシンキ。 メンバー全員:「やって来ましたっ!フィンランドっ!!」 (現在の気温は、-5℃。) メンバー全員:「寒い~~~っ!!」 |
現在の気温は、-5度って、めちゃさぶいやんかっ!!
冷え性のわたいにとっては、こんな極寒の地は、拷問やでっ!!
フタッフ:「フィンランドの人は水に入ると、風邪を引かないって言って
入ってますから。」 ゆいP:「え~っ、健康療法。」 大島:「健康療法じゃないっ!あのね、ナメんじゃないよっ! あんた、初めてでしょ?」 (何と、ゆいPは寒中水泳初挑戦!)
ゆいP:「はいっ、初めてですね~。」 川村:「ギリギリのとこで、やってんだよっ!」 ゆいP:「KAT-TUNですか~?」 川村:「KAT-TUNじゃねぇ~よっ!(怒)」 |
♪ギリギリで、い~つも生きていた~いから~
さ~ぁ~♪
カトゥーンのこの歌、懐かしいねぇ!!
いや、しかしよ~、普段健康法で乾布摩擦とかやってないのに
いきなり氷水とか浸かったら風邪引くっしょ???
っつうか、最悪の場合、心臓麻痺起こすんちゃう??
マジで、芸人の人って大変やんな~っ!!
スポンサードリンク
極寒の「寒中水泳ツアー」がスタート!
それでは早速、寒中水泳ツアー、スタート!!
まずは小手調べ、寒中ゲーム。やって来たのは、凍った湖。 氷に空いた穴・・・。( ;∀;)
氷水に浸かりながら的を狙う【寒中射的】 缶に当てた人から、抜けられます。とスタッフ。 全員が氷水に浸かったら、射的スタート!!
(KAT-TUNの『Real Face』 ♪ギリギリで、い~つも生きていた~いから~ さ~ぁ~♪の歌が、流れる。) 1人ずつ射的を射っていくが、手がかじかんで 上手く打てない・・・。(;・∀・)
ゆいPがもたついて、いつもは温厚なオカリナがキレるっ!! オカリナ:「はよ、やれや~~~っ!!!(怒)」 お、お、オモロすぎる~~~っ!(≧▽≦)! |
スポンサードリンク
大島親方の顔が?!オカリナがブチ切れバカを連呼!
大島親方、余りの寒さに、顔がおかしな事になっとります!!(泣笑)
そして、大島親方が思わず氷水の中に射的を落としてしまう・・・。 と、オカリナが射的を拾い上げながら、 オカリナ:「何やってんすかっ!!(怒)バァ~~~カっっ!!(怒)」 と怒鳴る暴挙にっ!!
寒さで、全員大パニックっ!!wwwww! 一旦、全員でサウナに退避!! |
⇒
⇒
大島親方、サウナ内で、オカリナに説教。
大島:「いい加減にしろっ、お前!バカは良くねぇぞ! オカリナ:「私、氷水に入ったら、誰に対しても優しく出来ないです。」 射的がなかなか缶に当たらないので、1人当たったらOKという ルールに変更。
射的に自信があると言う、ゆいPが的を狙う事に・・・。 オカリナ:「早くやれよ~~~っ っ!!(怒)」 またもオカリナがキレるっ!wwwww! ゆいPが、見事命中!!
しかし、メンバー全員の体が冷えすぎて、動けない・・・。 全員爆笑!wwwww! 川村:「どっから出ればいい?」 大島:「(指差しながら)ここに小高い石があるから・・・。」 全員爆笑!wwwww! |
⇒
余りの寒さに、オカリナの本性が出て来て、
マジ切れしたのには、爆笑したわっ!!wwwww!
スポンサードリンク
巨大アミューズメント施設『スーパーパーク』!
お次は、最新アトラクション!
やって来たのは、巨大アミューズメント施設『スーパーパーク』! 室内で様々な遊びが、楽しめる。 極寒のフィンランドの、人気スポット。
こちらが、今、大注目の最新ゲーム「クライミングウォール」 ボルダリングとエアーホッケーと、拡張現実が合体! エアーホッケーの要領で、ボールを相手の外側に出せばポイント。 それでは、やってみようっ!!
壁によじ登ったら、スタート! しかし、このゲーム、体力がないと楽しめない・・・。(; ̄▽ ̄) このゲームは、番組的に撮れ高がなかったため、 ゆいPと川村の、三番勝負に移行となる! |
⇒
スポンサードリンク
ゆいPバーサス川村!第一戦・氷水顔浸け対決!
ゆいPバーサス川村、フィンランド三番勝負!!
第一戦、氷水顔浸け対決!
川村:「ゆいPぃ~、おめ~よぉ~、名前間違えるんじゃね~よ~っ! 川上さん、パン食べる?川谷さん、川島さん・・・。 川村だよ~っ!!」 ゆいP:「正直呼び名なんて、どうでもいいんだよっ! 好きに呼んでくれよっ、じゃあっ!」 川村:「おめぇにあだ名なんか、付けねぇよっ! そこまで仲良くねぇだろうがぁ~っ!」
いざ、勝負っ!! |
⇒
川村敗退!!全員爆笑!wwwww!
(川村さん、顔こえぇよ~~~っ!!( ;∀;))
ゆいP:「よっしゃー!おっしゃー!」 オカリナ:「何負けてんすかっ、根性勝負で~!」
ゆいP:「最後、ぜって~無理だと思って、私微動だにしてなかったんすけど、 それでも川し村さんに(名前を間違え、全員爆笑!!)」 川村:「(泣きそうになりながら)川村だよぉ。」 |
↑川村さん、顔がこえ~よっ!(;^_^A アセアセ・・・
スポンサードリンク
ゆいPバーサス川村!第二戦・寒中ほふく前進対決!
第二戦、寒中ほふく前進対決!
雪上をほふく前進し、先にゴールに着いた方が勝者。 いざ、勝負っ!!
全員:「頑張れ~!頑張れ~!」 川村:「痛い痛い痛い!」 ゆいP:「ヤバい、ヤバい、ヤバい、ヤバい!」 (ゆいP、余りの寒さに、手足をバタつかせ悶絶っ!!) 川村:「絶対勝つ!」 (川村さんの執念すごっ!、まるで映画の”呪怨”のワンシーンのよう)
川村が執念の勝利!! 一方、ゆいPは思いのほかダメージが大きい!! |
スポンサードリンク
ゆいPバーサス川村!第三戦・氷の玉の長持ち対決!
いよいよ第三戦、氷の玉どっちが長く持っていられるか対決!
先に氷を落とした方が負け! いざ決戦っ!!
ゆいP:「冷た~い!」 川村:「重いよ~!」 ゆいP:「冷た~い!」 川村:「重いよ~!」 ゆいP:「絶対勝つ!」
大島 :「ゆいPは、何だと思ってんの?氷の事。」 ゆいP:「氷の事、自分の子供だと思ってます!」 大島 :「川村さん、無になれっ!無になれっ!」 川村:チーンっ!「・・・。」 |
⇒
↑川村さん、顔がヤバいっすっ!(;^_^A アセアセ・・・
この勝負、地味な上に長期戦の様相なので、
氷を持ったまま、氷水へ・・・。 (しょえ~~~っ!!寒い~~~っ!!)
川村:「負けね~~ぞ~っ!!ゆいPに勝つ!」 (川村さん、顔がすんごいヤバい事になってるぞ!! こ、これは、もう、笑いが止まらんっ!wwwww!) この氷、死んでも離してなるものか・・・。
(川村さんの回想シーンが流れる) 負けたくないのは、ゆいPも同じ。 川村:「大丈夫!ただの水晶っ!!ただの水晶っ!!」 しかし、意地の張り合いも、これ以上は危険! 勝負は、引き分けに。 |
↑川村さん、マジで顔がヤバいよっ!爆笑!!(≧▽≦)
スポンサードリンク
ゆいPバーサス川村!第三戦は引き分けに!因縁は続く・・・。
大島:「一緒に、せ~ので(氷を)置こう!せ~のっ!」
(川村さんだけが、氷を置く) 川村:「(ゆいPに対し)おめぇ、何なんだよ!(怒)」 ゆいP:「いやぁ、置きますけど、あっさり置いちゃうんだなぁと思って。 私はこれ(氷)、自分の子供みたいに思ってるんで。」
(川村さんが殺意のこもった鋭い視線で、ゆいPをにらむ! 全員爆笑!wwwww!
川村さんが怒りのあまり、ゆいPに氷水をかけると、ゆいPも反撃!) 2人の因縁は続く・・・。(全員爆笑!wwwww!) |
スポンサードリンク
穴の開いた氷上で、川村とゆいPがスピードスケートに挑戦!
続いてはフィンランドのスポーツ
やって来たのは、スケート場。 一周400mのスピードスケート公式リンク。 北国フィンランドでは、スピードスケートも一般的な、ポピュラーなスポーツ。
お次は、これにチャレンジ! そこそこ滑れるようなので、自然の氷で挑戦! 氷の上には6つの穴。その間を滑り抜けてゴールを目指す! 果たして穴に落ちずに、ゴール出来るか?? |
川村が挑戦!落水!!
川村:「ヤバいっ!ヤバいっ、ヤバいっ、ヤバいっ!(気温マイナス5℃) これヤバいっ!この性質(スーツ)ヤバいっ!めっちゃ染む! どんどん凍ってきやすっ!!」 (全員爆笑!wwwww!) |
↑どんどん凍ってきやすって・・・。爆笑や!(≧▽≦)www
続いて、ドラえもん、ゆいPが挑戦!
滑走後、ほどなく落水!! 寒さに震えるゆいP!(全員爆笑!wwwww!) |
↑いつもは強気な、ゆいPが、寒さで震えるという・・・。(≧▽≦)www
スポンサードリンク
オカリナと大島親方がスピードスケートに挑戦!
オカリナはいけるか???次は、オカリナが挑戦!
(映画”ET”のテーマソングが流れる♪) オカリナ、ゴール目前にして落水!! オカリナ:「ナンデオチタン??」(全員爆笑!wwwww!) |
↑オカリナがETにしか見えんっ!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ラストは、大島親方!
勢いに乗り、次々とクリアー!! 体勢を整え、最後の関門へ!! 親方、見事ゴールっ!!! (メンバー全員が拍手&凄い!と歓声を上げる!)
コースを戻りながら、途中で頭から逆さまに落水!! 大島:「あ~~~っ!あ~~~っ!あ~~~っ!あ~~~っ! 何で頭がこんなに濡れてんの?」(全員爆笑!wwwww!)
ゆいP:「尻もちついて、頭から落ちたんです! 見たことない落ち方しました!」(全員爆笑!wwwww!) |
↑大島親方、自分が落水した自覚なしで笑えるっ!!( ;∀;)
スポンサードリンク
フィンランドならではの観覧車サウナを体験!
それでは、冷えた体を温めよう!!
本場フィンランドならではの、観覧車サウナ。 大島:「楽しそうじゃない?」 川村:「景色も良さそう。」 と全員、ノリノリ。
観覧車の中は、しっかりフィンランド式サウナ。上昇開始! 焼けた石に水をかければ、サウナは蒸気で満たされる。 (石に水をかける) 体感温度は、一気に100℃まで上昇! 「ヤバいっ!」「熱いっ!」「あああ~っ!」「降ろして~!」 室内は、全員が悶絶大パニック!!(全員爆笑!wwwww!) 出たくても途中では出られない、地獄のサウナ!!! 観覧車が下に到着し、ようやく脱出!!
オカリナ:「(川村さんに対し)顔色クソ悪いですよっ!!」 (川村さんの顔、顔面蒼白!!全員爆笑!wwwww!) 川村:「ヤバいっ!具合い悪い・・・。」 オカリナ:「大丈夫な顔色じゃないっすよっ!!」 ラストは、水に浸かってしめようっ!! |
⇒
⇒
スポンサードリンク
ラストは寒中水泳リレー!川村が一番手でスタート!
ラストは、水に浸かってしめようっ!!
恒例、氷の穴から穴への寒中水泳リレー! ゆいP:「やった事ないんですけど、そんなにヤバいんですよね?」 大島:「ヤバいよ~~~っ!!」
ゆいP、穴くぐり初体験!!! 大島:「ここ(顔)浸かるって、やっぱり段階が違うっ!!」 川村:「意識、ぶっ飛ぶよ!!」 ゆいP:「・・・・。」(全員爆笑!wwwww!)
大島:「三番勝負で弱ってねぇか?大丈夫かぁ?」 コースの長さは、全長5m、果たして全員くぐり抜けられるか? 全員がサウナ内で一致団結、円陣を組む。 「行きましょうっ!穴から穴っ、えいえいお~っ!!」
一番最初に挑むは、川村! 川村:「お願いしますっ!穴から穴ぁ~、つなげま~す!!」 全員:「頑張れっ!がんばれっ!」 川村、見事クリアー!! |
↑やっぱ、顔がこえ~よっ川村さんっ!!(;^ω^)www
スポンサードリンク
二番手オカリナが、三番手のゆいPにつなげる!
↑チョット、マッテモラッテイイ?って、外国人かっ!!(≧▽≦)www
バトンを受け取ったのは、オカリナ。
全員:「頑張れっ!がんばれっ!」 オカリナ、すぐにUターン!(全員爆笑!wwwww!) オカリナ:「チョット、マッテモラッテイイ?」(全員爆笑!wwww!)
それでも、ここで終わるワケにはいかない。 今度こそ、いけるか??? 全員:「頑張れっ!がんばれっ!」 オカリナもクリアー!!
三番手は、ゆいP! 全員:「頑張れっ!がんばれっ!」 ゆいP、初挑戦でも、気合いでクリアー!! |
スポンサードリンク
アンカー大島親方、凍った氷を突き破りゴール出来るか?
アンカー大島親方は、最高難易度のミッション!
凍った氷を突き破って、出て来られるか? (KAT-TUNの『Real Face』 ♪ギリギリで、い~つも生きていた~いから~さ~ぁ~♪の歌が、流れる。)
大島:「(最高潮に気合いを入れた大声で)行きまぁ~~~~すっ!!!」 後輩たちの思いを胸に、氷に挑む! 川村:「頑張ってくださ~いっ!」
大島親方、見事氷をぶち破りクリアー!!(全員拍手喝采!!) 大島:「(泣きながら)怖かったよぉ~!あぁ~ん。」 川村:「ナイスファイトです!大島さん、ホント凄いですっ!」
ゆいP:「幼稚園とかで、自慢できますよ! 俺の母さん、氷ぶち破ったんだって。」 大島:「うるせぇなっ!!(怒)」(全員爆笑!wwwww!) 以上、寒中水泳ツアー終了!! |
⇒
↑さすがっ!大島親方やっ!!(≧▽≦)www
スポンサードリンク
内村が振り返るイッテQ!の10年の歴史、あの頃の手越は?
昨年、2016年9月、
イッテQ10年目、特別企画として行われた 内村光良大車輪プロジェクト。 そのチャレンジのさなか、内村はこの10年を思い出していた。
内村:「最初はそれなりに、溶岩で焼肉出来るのか?みたいな 謎を解明に行ったんだよね! 謎解き冒険バラエティだもん、これっ!あははっ!」 イッテQ!は、2004年2月4日に放送がスタート!
では、内村と共に思い出のシーンを振り返ってみよう! 2007年5月、まだ19歳だった手越祐也の初ロケ。 手越のオープニングが、ヒドい!! よくこれを放送していたというレベルのオープニング。 (マジでしょぼくて笑えるね(≧▽≦)) 内村:「あの頃の手越君は、やっぱり可愛かったです。 今から想像もつかない可愛さですよねぇ。」(全員爆笑!wwwww!)
今現在の手越のオープニングは・・・ ちゃ、ちゃ、チャラい!! 内村:「何であんな、チャラくなったのかな?」(全員爆笑!wwwww!) |
スポンサードリンク
2007年温泉同好会スタート!イモトアヤコ初登場!
2007年10月、温泉同好会スタート! マレーシアのジャングルで温泉を探し歩いていくと、 行く手には浅い川。 大島親方が、バランスを崩し、浅い川に落ちる!(全員爆笑!wwwww!) 内村:「あの頃は、まだちゃんと温泉に入ってたんだよね。 色んな温泉を回ってたから。」(全員爆笑!wwwww!)
2007年11月、イモトアヤコ初登場! 珍獣ハンターオーディションで、見事その座を勝ち取った! 当時、女子大生だったイモト。当時21歳。 内村:「ホントにあのぉ~、足が速い子でしたよねぇ! それを買われて、コモドドラゴンと競争させられたり、 チーターと競争したり、やがて彼女は冒険家になっていきますけど。」 (全員爆笑!wwwww!)
そして、その年、最も印象的だったのが 2007年4月、宮川大輔が挑んだ鳥人祭り! 内村:「これが、ある意味、彼の代名詞であり、あん時の勇気とか 頑張りに、イッテQ!はグンっと上に上がったって感じがしました。」
鳥人祭りとは、高さ35mの鉄柱を命綱なしでよじ登り、 その頂点からロープ1本で、真っ逆さまに飛び降りるという 現地トトナカ族に伝わる、神聖な祭り。 誰もが鉄柱を登りきる事さえ、不可能だと思っていたが、 宮川は不屈の精神で乗り越える。
そして、ここからが本番! 35mの高さから、飛び立つ。 己の恐怖心を克服し、芸人は鳥人になった。 内村:「(宮川の)『ヤッタった!』って言う、あの言葉が 忘れられないですね。 イッテQ!の人たちは、とにかく成功しようが失敗しようが 一生懸命やってるとこなんだと思います。続けて来られたのは。」
|
↑重力で垂れ下がる、大島親方の顔面に腹筋崩壊!!( ̄∇ ̄)ハッハッハ
スポンサードリンク
イモトアヤコ24時間テレビで歴代最長記録126.585km走破!
2008年、主な出来事。
永遠のサブキャラ・オーシャンズ金子、 神秘の現象サーディンランの撮影に成功! 内村・宮川・手越、初めての男3人池ポチャ祭り。
2009年、主な出来事。 強風の中、風で人は飛べるのか?出川哲朗が挑戦! 内村・宮川・手越、3人で見事栄光を掴んだ、丸太祭り。 そして、この年の夏、24時間テレビでマラソンランナーを務めた イモトアヤコ。 女性ランナーとして、歴代最長記録の126.585kmを、見事走破! 内村:「凄いね、イモト!あっと言う間にスターじゃんっ! 超早くね~?スター!(初登場)2007年でしょ? すげぇ、スターだな、あいつ!」(全員爆笑!wwwww!)
2010年、主な出来事。 内村が挑んだ白の魔境、冬富士登山。 大島親方、奇跡のリアクション、ジャイアントドロップ。 高さ220m、手越が見せたウェルザスカバンジージャンプ。 落ちながらも笑顔をキープ。 いとうあさこが初登場したのは、2010年10月。
2010年2月、ご意見番出川が挑んだ、ペットボトルで空を飛べ! 内村:「これはもう、名作ですよね。あんな面白い事、出来ませんよね。」 この映像は、日本のみならず世界中で話題となった! 内村:「『僕の首はありますか?』とか言ってたよね?あははは! 名言ですよね!」(全員爆笑!wwwww!) |
スポンサードリンク
デヴィ夫人と出川による世紀の天体ショー金環日食!
2011年、主な出来事。
大島親方のスーパージャンプ、電光石火の手作りスライダー。 宮川大輔のスイカ祭り。 更に、チャンカワイの水族館プロジェクトがスタート。 内村:「結果あいつ(チャンカワイ)水族館うんぬんじゃないんですよね。 闘牛だったり、(バンジージャンプだったり)付属でやらされてるのが メイン。」(全員爆笑!wwwww!)
2012年、主な出来事。 デヴィ夫人と出川哲朗による、世紀の天体ショー金環日食を、見事撮影! イモト、南米大陸最高峰アコンカグア6,890mに挑戦! 9月、リベンジの舞台となったのは、孤高の名峰マッターホルン制覇。 |
↑大自然の神秘!金環日食!
スポンサードリンク
乳牛祭りで宮川大輔が、牛乳を何度もリバース?!
しかし、この年、最も印象的だったシーンは・・・
宮川大輔の乳牛祭り! 内村:「これはもう、名作です! ロッキーの曲とね、ピタリとハマってましたよね! 最終ラウンドのロッキーの大好きな終盤にかかる曲、あれと 吐く・吐かないの宮川君の戦いが、これほど音楽と見事にマッチするとは。 宮川君のためのテーマじゃないかって感じで、非常に面白かったですね!」
それでは、そのシーンをプレイバック! 宮川大輔の乳牛祭り! 1人が抜け出し、見事ゴール。もはや勝負はついた! (映画ロッキーのテーマ音楽が流れる♪)
しかし、お祭り男にリタイアはないっ!根性で突き進む! 宮川の様子がおかしい!!どうしたっ?! (牛乳を吐きそうなるのを、必至にこらえる宮川。全員爆笑!wwwww!)
耐えろっ!耐えてくれっ!!宮川、耐えた~~~っ!! (耐えきれず、牛乳を吐く宮川) 宮川:「おええええぇ~~~っ!!!」(全員爆笑!wwwww!) オーストラリア人、大爆笑!(全員爆笑!wwwww!) |
↑乳牛祭りで宮川大輔が、牛乳をリバース!!(≧▽≦)
スポンサードリンク
怖すぎる?!いとうあさこの走る人体模型!
2013年、主な出来事。
金メダリスト荒川静香さんによる、流氷の上でイナバウアー。 大島親方、人生最大のチャレンジ、24時間テレビで88kmマラソン完走!
2014、主な出来事。 イッテQ!男子チーム7人が集結し、雪合戦世界選手権出場。 いとうあさこの走る人体模型。(全員爆笑!wwwww!) 大島親方、妊活休業!
マイナス40℃、北極点で安藤美姫が見事なスピン。 そして、2014年2月、ロッチ中岡によるQtubeスタート! 内村:「長髪にメガネがまずズルいし、それで最後に何か ハプニングを起こす運を持っているっていう。」 (全員爆笑!wwwww!) |
↑体にペイントを施した、いとうあさこの走る人体模型!怖すぎ~っ!!(;^ω^)
スポンサードリンク
極小ホテルにヘルメットおじさんブラック降臨!
2014年10月、ヘルメットおじさんブラック降臨!!
内村が挑戦したバック転よりも、 香港の極狭い超コンパクトな伝説のホテルが 取り上げられ、浮き彫りになってしまう。
ヘルメットおじさん:「見てくれぇ!これが俺様が泊まっている部屋だぁ! 最初入った時、俺は思った。テニス部の合宿かなって。 (全員爆笑!wwwww!)
こいつ(スーツケース)を置くとこがねぇんだよ! 広げらんないっ!床で、広げらんないっ! お前たちを食ってやろうかっ!!(全員爆笑!wwwww!) 見てくれぇ!初日まで金庫かと思ってたら、冷蔵庫でした! ペットボトルが入りませんっ!残念でしたっ!正解は冷蔵庫でしたっ! (全員爆笑!wwwww!)
色々と紹介してやるっ!クローゼットを見てくれっ! ここがクローゼットだ!開くぜいっ! (服が)2枚、うす~~~いっ!! 2枚しか、2枚しか、うす~~~いっ!!(全員爆笑!wwwww!) 靴なんかもどうだい?揃えらんねぇんだっ!はみ出ちゃう! (全員爆笑!wwwww!)
極めつけは、こっちだ!来なっ!トイレ! ピタっと。ピタッとサイズ!ここに立てつけるかねぇトイレを! アンド、ティッシュが後ろっていう。 用を足したら後ろ、用を足したら後ろ。
お前たちを食ってやろうかっ!!(全員爆笑!wwwww!) あははは。ホテルの悪口になりますよねぇ。」 (全員爆笑!wwwww!) |
↑極小サイズのホテルに、ヘルメットおじさんブラック降臨!
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
スポンサードリンク
カラオケ大会・いとうあさこ扮する河合奈保子に腹筋崩壊?!
2015年、主な出来事。
2015年6月、温泉同好会におかずクラブ参戦。 そして生まれた名勝負!川村親方VSオカリナ。 オカリナ:「お~いっ、川村!てっめぇ、ブッサイクだなぁ!!」 川村:「おめぇもブスじゃないかよ~~~っ!!」 オカリナ:「そっちもブスじゃっ!!」
川村:「目ぇ、すっげえ離れてるし、顔のパーツ散らばってんじゃねえかよ! このブ~~~スっ!!」 オカリナ:「そっちこそ、まぶたが重すぎるんだよっ!前、見えてますかぁ?」 川村:「見えてるわ、ハッキリと。お前のブサイクな顔がなぁ! ブぅ~~~スっ!!」
オカリナ:「ブぅ~~~スっ!!」 川村:「ブぅ~~~スっ!!」 勝つのは、どっちのブスだっ!! 勝ったのは、前からいたブス、川村勝利! (全員爆笑!wwwww!)
2015年1月、女優木村佳乃、温泉同好会に殴り込み! 内村:「みんな見てたよね!凄い評判になったよね、佳乃さん!」 女優が熱湯温泉へ。(全員爆笑!wwwww!)
2015年1月、リアクションの2大巨頭が共演! ダチョウ倶楽部の上島竜兵がイッテQ!に参戦。出川と共演。 2015年2月、ご意見番出川、はじめてのおつかいスタート。 内村:「彼のハートの強さなんでしょうね!」 (全員爆笑!wwwww!)
2016年、主な出来事。 イモト、アルプスの名峰アイガーの登頂を制覇!
更に温泉同好会に新展開!一芸合宿企画がスタート! 第1弾、最初に挑んだのは、シンフロ。 別府温泉を駆け巡り、各地でシンクロに挑戦した。 第2弾は、コンビネーションマリンバ。 第3弾は、ヒューマンビートボックス。 第4弾は、集団行動。
パフォーマンスもさることながら、注目を浴びたのはカラオケ大会。 いとうあさこの扮した河合奈保子に、 みんなから「汚えっ!」「ヤバいっ!」「男みたいっ!」 「女装してる人みたいっ!」の声が。 (全員爆笑!wwwww!) (これはマジでヤバいっ!!笑いが止まらず腹が痛いっ!!)
以上、内村と振り返るイッテQ!の10年でしたっ! |
↑いとうあさこ扮する河合奈保子、マジやばいっ!( ̄m ̄〃)ブ~~~ッ!!
スポンサードリンク
まとめ
笑い過ぎて、は、は、腹が痛いっ!!!
いつも思うのは、
体を張ってる芸人さんやタレントは大変だって事。
そして、一生懸命やっても笑いや収穫がなかったら、
テープカットされてんだろうなぁ。
また、世界中の色んな所へ行くので、
こんな国があるんだって、驚きや発見がある!
だから、イッテQ!は見飽きないんだと思うんだわ!
これからも、テレビ番組【世界の果てまでイッテQ!】の
出演者たちの多彩な活躍ぶりを、
応援してま~~っす!!
あなたの人生が、笑いと共にありますように!!
愛を込めて!! byみっちー