こんにちは!
お笑い芸人発掘の
パイオニア&クリエイティブリーダー、
お笑いを愛する、みっちーです!
年に一回、毎年開催されている
『第53回上方(かみがた)漫才大賞』は、
関西テレビ及び、ラジオ大阪で、
2018年4月7日(土)15:00~17:30
に生放送!
ちなみに、『上方漫才大賞』は
上方の漫才を育てて、世に広め
表彰する目的で、設立された
最も古い賞レースなんや!
大賞には、賞金200万円、
奨励賞には、賞金150万円、
新人賞には、賞金100万円が
贈呈されるんやで~!
今回、奨励賞にノミネートされた
↓中堅芸人たちは、下記の5組!
そんで、新人賞にノミネートされた
↓若手芸人たちは、下記の7組なんや!
4月7日の放送当日に、漫才バトルを展開し、
審査員や一般投票で、各賞の受賞者が
決まるんやで~!
ところで、お笑いコンビの
女芸人【アルミカン】って、
一体、誰やねんっ??
という訳で今回は、
【アルミカン】に関して、
色々調べて、書いてみたっ!
それでは、一緒にチェキラ~!
アルミカンのプロフィール、本名は?
アルミカン
活動期間:2009年10月 <経歴・受賞歴> 第2回 関西しゃべくり話芸大賞 グランプリ |
<プロフィール>
名前:赤阪 侑子(あかさか ゆうこ) ※写真左 生年月日:1983年10月13日 出身地:兵庫県尼崎市 血液型:A型 身長:149cm、体重:46kg サイズ:B:84、W:67、H:84 靴サイズ:22.5cm 趣味:銭湯巡り(銭湯検定3級、温泉ソムリエ)、猫、映画、宝塚歌劇、スイーツ、パン、ラーメン、競技カルタ 学歴:大阪芸術大学芸術学部 卒業 所属:松竹芸能 |
<プロフィール>
名前:高橋 沙織(たかはし さおり) ※写真右 生年月日:1988年10月15日 出身地:兵庫県神戸市 血液型:A型 身長:161cm、体重:49kg サイズ:B:85、W:61、H:88 靴サイズ:24cm 趣味:スイーツ(手土産)、恋愛、料理、パン、釣り、ファッション、読書、演劇、ランニング、南京玉すだれ 学歴:神戸大学発達科学部 卒業 所属:松竹芸能 |
出典元:https://www.shochikugeino.co.jp
【アルミカン】の写真左の本名は、
「赤阪 侑子(あかさか ゆうこ)」
って言うんや!
パーマをあてた爆発頭で、
おばちゃんキャラの
「赤阪」やねん!
一方、
【アルミカン】の写真右の本名は、
「高橋 沙織(たかはし さおり)」
って言うんやで~!
男性を翻弄(ほんろう)する
小悪魔&ぶりっ子キャラの
「高橋」は、「沙織」って
カワイイ名前が、ぴったり
やな~!
アルミカンの年齢や出身地や身長・体重は?
それから、【アルミカン】の
「赤阪」の年齢は、
2018年3月現在、34歳やで~!
オバちゃんキャラのせいか、
実年齢よりも、見た目が
老けて見えるなっ!
一方、相方の「高橋」の年齢は、
2018年3月現在、29歳
なんやで~!
「赤阪」のほうが、「高橋」より
5つも年が、上なんやね~!
そんで、【アルミカン】の
「赤阪」の出身地は、兵庫県の
尼崎市(あまがさきし)出身やで~!
一方、【アルミカン】の「高橋」は、
北海道生まれの、兵庫県の
神戸市出身やねん!
ところで、【アルミカン】の
2人は、めちゃめちゃ身長差が
あるように、見えるな~。
2人の身長・体重は一体、どれ位
あるんやろう?
【アルミカン】の「赤阪」の
身長・体重やけど、149cmなんで
かなり身長が、低いわ~!
そんで、体重は46kgなんで
ややポッチャリ体型
なんちゃうかな~。
一方、【アルミカン】の「高橋」の
身長・体重やけど、161cmの
49kgやから、身長は至って標準的!
単に、相方の「赤阪」の背が
低いから、めっちゃ身長が高く
見えただけやったんか~。
そんな「高橋」のスリーサイズは、
バストが85cm、ウェストが61cm、
ヒップが88cm!
更にカップサイズは、Dカップ!
と、なかなかのスタイルの持ち主!
そのスタイルを生かして、
2015年3月21日号の『週刊現代』では
初のグラビアを、披露してんねん!
アルミカンの経歴、女芸人になったキッカケは?
【アルミカン】の「赤阪」は、
大阪府にある市立大学の
「大阪芸術大学」を卒業!
元々、「赤阪」は内気な
性格やったと言うから、意外やな!
今のオバちゃんキャラとは、
全然違うやんっ!
そんで、大学卒業後は、
楽しい事がしたいと思い、
松竹芸能のタレントスクールに
入ったんや!
一方、【アルミカン】の「高橋」は
兵庫県の神戸市にある、国立大学の
「神戸大学・発達科学部人間表現学科」に
入学!
観客を笑わせると、気持ちが良くて
大学2年生の時に、松竹芸能の
タレントスクールに、入学してんねん!
【アルミカン】の「赤阪」と
「高橋」は、松竹芸能の
タレントスクールで、初めて
出会ってるようやね~!
そんで、お試し感覚で
2009年10月に、【アルミカン】を
結成したようやわ~!
アルミカンの赤阪と高橋の彼氏や年収も気になる?!
そんで、【アルミカン】には
今現在、交際中の彼氏が
おるんやろうか?
色々調べてみた結果・・・
それらしき彼氏は、
いないようやわ。
それでも、もしかしてナイショで
付き合ってる相手が、おるかもな~。
特に、小悪魔キャラの「高橋」は
彼氏がおらんと、不自然だわ!
ところで、【アルミカン】の
現在の年収は、一体
なんぼなんやろう??
そんで、気になる松竹芸能の
ギャラ取り分の割合は、
↓これだ~~~っ!!
ギャラ配分:2(本人):8(事務所) |
松竹芸能のギャラの取り分は、
本人には2割と、結構エグいな~!
ちなみに吉本興業は、本人1割やから、
もっとエグいけどな~。(;^ω^)
2013年2月15日 デイリースポーツキンタロー。芸人年収10万円だった
大ブレーク中のお笑いタレント、キンタロー。が15日夜に放送されたTBS系「中居正広の金曜日のスマたちへ」(金曜、後9・00)で、昨年の芸人としての年収が10万円だったことを明かした。 番組はキンタロー。に密着した内容。芸人としてのギャラでは食べていけず、1年前までは「バイト4つ掛け持ちしていました」というキンタロー。は、実際に4週間前まで居酒屋など3つのバイトをかけもち。昨年末からブレークの兆しをみせ、ここ1カ月のテレビ出演が41本と大ブレークした。 番組では、松竹芸能の給料明細をカメラの前で公開。昨年1年分の芸人としてのギャラが「10万837円(税込)」だったことが判明した。 |
↑2013年2月のデイリースポーツニュース!
女芸人「キンタロー。」が、
ブレーク前の年収が、10万円だったと
激白してたで~っ!
年収10万円って、お笑いの世界は
やっぱ厳しい世界やな~っ!
【アルミカン】は、2009年に
結成し、このコンビとしては、
芸歴9年目に突入!
実力のある若手芸人やけど、
知名度は、あまりないよな~。
それを考えると、
年収100~150万円前後ってところやろうか。
あくまで、私の個人的な推測やけども・・・。
バイトとかして、生活費を稼いでるんとちゃう?!
やはり、お笑い芸人で
年収1,000万円以上稼ぐ芸人さんは、
ほんの一部にしかいないと思うわ~っ!
だからこそ、一発逆転も狙える
夢のある業界やね!
まとめ
年に一回、開催されている
『上方漫才大賞』!
優勝者は、関西エリアで
更に、知名度や人気が上がり
仕事と収入が、増えるんと
ちゃうかな~。
現在、大阪を拠点とする
【アルミカン】やけど、
関西圏だとしても、レギュラー番組が
決まれば、仕事と収入が安定するに
違いないっ!
2018年4月7日に、生放送される
『第53回上方漫才大賞』では、
一体誰が、優勝するんやろうか?
楽しみやわ~!(≧▽≦)
これからも、【アルミカン】の
多彩な活躍ぶりを、
応援してま~~っす!!
あなたの人生が、
笑いと共にありますように!!
愛を込めて!! byみっちー
コメント
自分は横浜に住んでいるシニアの男ですが、アルミカンを数年前から応援しています。NHK「バラエティー生活笑百科」でちょくちょく見かけてフアンになり、孫娘にエールを送るような形で声援を送っています。二人とも大学出身とあってか漫才にも知性を感じさせるところに惹かれます。関西を本拠地とする女性漫才コンビだけに東上して全国区の人気者を狙うのはハードルが高そうですが、まだ若いのだからエネルギーをためて新たな挑戦にも期待しています。今のスタイル、グラウンドを大切にしながらステッピアツプすることを願っています。二人のステージなどをライブで見る機会を手にしたいものです。